散れども切れぬ備忘録

代数学やその他数学に関することなどをそこはかとなく書きつくる備忘録

2018-01-01から1年間の記事一覧

代数的数全体の集合が体を成すことの証明(with体論)

《この記事はアドベントカレンダー「数学」(→https://adventar.org/calendars/3185 )の16日目の記事です。》 完全に私事なのですが、かなり前に「超越数論入門」と題して超越数論の基本をまとめました。そこでちょろっと紹介した「代数的数全体の集合は体を…

アドカレ「反例」(#超越数はクソ)

《この記事はアドベントカレンダー「反例」(→https://adventar.org/calendars/3732 )の16日目の記事です》 アドカレ「反例」ということで、超越数論に関する反例をどしどし紹介していきます、ぶな。 反例を挙げていく前に、少し準備をしておきます。[補題1] …

アドカレ「好きな証明」(無理数論)

《この記事はアドベントカレンダー「好きな証明」の9日目の記事です https://adventar.org/calendars/3655》 私の専門は超越数論なのですが、今回紹介する証明は、超越数論の入口、無理数論のものになります。 無理数論は名前の通り、無理数をいじる分野です…

チャンパーノウン定数の無理性・超越性(後編)

今回は前回に引き続きチャンパーノウン定数を扱っていきます。 前回は無理性を示しましたが、今回は超越性を示します。 チャンパーノウン定数やその無理性についてはこちら(前回の記事)を↓https://zangiri.hatenablog.jp/entry/2018/10/07/150035 超越数の定…

チャンパーノウン定数の無理性・超越性(前編)

今回は チャンパーノウン定数と呼ばれる数、0.123456789101112...の無理性と超越性を前編と後編に分けて紹介していきます。 前編となるこの記事では無理性を紹介します。 チャンパーノウン定数の起源 有理数と循環小数 無理性の証明 無理性の証明その2 チャ…

超越数論 入門 (空隙級数について)

今回は、自分で超越数を作れるようになる「空隙(くうげき)級数」を紹介します。 前提知識はあまり無く、指数対数が分かれば十分です。(加えて、総和の記号を知っておくとよいでしょう) 基本概念 補題(基本不等式) 空隙級数の超越性 基本概念 超越数について…

オイラーマスケローニ定数は存在するか?

今回は、無理数だろうと予測されているにもかかわらず、未だ無理数であることが証明されていない不思議な定数、「オイラーマスケローニ定数(通称オイラー定数)」が存在することを示します。前提知識は数Ⅲ(商の微分、関数の極限etc…)です。 用語の説明 補題1 …

ネイピア数を愛でよ(ネピア教狂信者の独白)

今回は 理系お馴染み、”数Ⅲで出てくるよくわからないアイツ”として知られる不遇の定数、「ネイピア数」について語っていきます。以下のように進めていきます。前提知識は高校数学程度(極限・微分・積分を使うので数III程度)です。 色々な定義 定義(数列による…